top of page

検索


The website is Open!ウェブサイトオープン記念 In Denmark デンマークにて
I like my name "Ogura-Ourkouzuonov"but i'ts so so...looong! I found one day,my daughter writing her name simply "OUOU" ...so good...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2017年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


フランス大統領選2017! 2017 4.25
フランスの春。4年ごとの大統領選の度ほんとうにみんなのテンションが盛り上がって来て実に楽しい。 今度は極右の台頭があって楽しんでいる場合ではないんだけど、それでも今回の一次の結果は非常に面白かった。 だって、4年間サルコジが汚い言葉で国を分断した暗黒時代を経て、次に希...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2017年4月25日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント


メデリックとパリ郊外の力、マイルスの力 2017 4.11
最近また昔から好きだったメデリック コリニョン(Mederic Collignonフランスのジャズトランペット奏者、シンガー)の音楽にはまっている。 なぜかというとご近所さんだし、同い年位の子どもがいるので最近行き先が類似しているのでよく会うし(メリーゴーランドとか笑) ...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2017年4月11日読了時間: 4分
閲覧数:12回
0件のコメント


アイデンティティのある音 2017 2.9
2017年あけましておめでとうございます!(遅っ!) 今年の滑り出しは好調です。体調第一に、無駄な時間やお金を削って、なるべく少ない時間を使って目標に向かって邁進したいと考えております。 ところで。。。 ここのところ、フランスミュージックというラジオ局をずっと家でか...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2017年2月9日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


パリ19区にて 2016 10.7
パリ19区、というとどうも怖い、治安が悪い、というイメージがあるらしい。 。。。ということをパリ区別治安案内、みたいなネットのページにたまたま読んでいて知ったんですが。 移民地区なので日没以降歩くと危険、どこどこ駅(私の学校の駅や、、、)周辺は寂れている、、、ふむふむ。...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2016年10月17日読了時間: 4分
閲覧数:37回
0件のコメント


音楽の纏足 2016 6.9
パリはやっと連日の雨も収まり、セーヌ川の水位も下がってまいりました!て、セーヌ川なんてここ数ヶ月見た事もないけど。。。気持ちのいい初夏の日々。 先日即興アトリエでラテン音楽の一環としてフランス領カリブ海のアンティーユ諸島の音楽をやった。すると、なんだかブラジル音楽なんか...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2016年6月9日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


創造性の玉手箱 2016 6.4
こないだのアタ(夫)との会話。 「音楽院の会議で私の即興アトリエの『即興』という言葉がこわくて生徒を送れない、という先生がいるんで、名前を変えたほうがいいんじゃないか、って話がでたんだけど。」 「怖いも怖くないも、即興は即興だろ」「でも生徒が集まらないと困るし。どうも楽...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2016年6月4日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


ニコレのこと Aurèle Nicolet 2016 1.30
本当に長い間苦しまれたニコレが、ついに旅立ったと聞きました。 ニコレに会えずに私もとても悲しかったけれど、誇り高く、もうこのような状態で誰にも会いたくない、といってひとりで暮らされていたニコレは本当にとても 辛かったのはないかと思う。会えなくなってから10年、とても、とて...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2016年1月30日読了時間: 5分
閲覧数:19回
0件のコメント


Needs and want 2015 10.8
先日スウェーデンのストックホルムの王宮室内楽フェスでアタナスと演奏させていただきました。 素晴らしい場所での素晴らしい体験。そしてそのコンサートでふたりの大切な親友との再会がかないました。運命よありがとうございます。。。これがその問題の王宮だ。。。!!...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2015年10月8日読了時間: 4分
閲覧数:19回
0件のコメント


原点、日本人アーチスト。2015 7.22
ドイツでのコンサートから帰ってきました~。このドイツの小さな町でのコンサートは、私たちにとって思い出深いものとなった。というのは、一歳9ヶ月の娘が、初めて客席で聴いていたんですね。(ママ~!とか言わないか心配でしたが) すると、演奏のエネルギーが普段の倍も3倍にもなるような...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2015年7月22日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


小さく豊かな世界 2015 4.4
日本では桜が満開なようですが。。。パリはなかなか春が来ませんね~。 と言っていたら、今日はまだ気温は寒いけれどついに春の一日目、という感じでした。 今回はどちらかというと政治の話だけど。。。近年のパリ市の傾向として、「エリート主義を改め、音楽を全ての子供達へ」というの...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2015年4月4日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


Belonging~野性 2014 12.9
Un album que j'adore...Keith Jarrett avec son européen quartet"Belonging" 西の横綱のことばかりを話して、東の横綱のことを話さないわけにはいきませぬ。。。 ...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2014年12月9日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


For all improvisers...全ての、インプロをしたい人へ。2014 12.4
Watch this workshop by Chick Corea,if you want to improvise... To feel "simplicity" is the most important thing,and we forget in many...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2014年12月4日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


素顔のパリと、おフランス。2014 3.30
私はいつも自転車で、住んでいるパリ20区から勤めているパリ19区音楽院に通っている。 途中で2回、遠く大気汚染に霞むエッフェル塔の先っちょを望む事が出来る。この瞬間のみ「あ、パリかも」と思ったりする。(この辺はパリの下町ではある...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2014年3月30日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


A Happy new year 2014!!ついに2014年突入。2014 1.1
あけましておめでとうございます!! 私は産休で、毎日赤ちゃん抱っこしながら、窓から日々移り変わる空を見て過ごしておりました。。。。 朝が来るたびにうれしくて、最高の笑顔を浮かべる赤ちゃんをみていると、これまでいかに自分が身近な幸せを忘れていたかが分かりました。 ...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2014年1月1日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


フランス流の出産と育児 2013 10.10
ご無沙汰しておりますが、出産しておりました。 いろいろ不思議な事が重なった出産だった。まず、去年の11月、私の夫がタクシーに乗ったとき、全く面識もない運転手に「一年以内にあなた、子供が産まれますよ」と予言された事。 ...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2013年10月10日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント


On n'demande qu'a en rire!-フランスのユーモア 2013 3.9
これ、最近よく見てる番組のタイトル。フランスで2年前位からすごく流行っている。。。 "On n'demande qu'à en rire!"「それを笑わせることだけ求めるのさ!」(うーん、訳がなんか下手だ。。。うまく訳せる人、ご一報くださいー!) ...
Mie Ogura-Ourkouzounov
2013年3月9日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page